【赤気】見えないオーロラ現る・北海道


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
名無しさん@閉鎖まで6日(SB-iPhone)
2023/03/06(月) 11:32:18 ID:uTbcqYBf
陸別町で8年ぶりにオーロラ観測 再び観測される可能性も

https://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20230303/7000055704.html


十勝の陸別町で8年ぶりにオーロラが観測されました。地元の天文台は、
太陽活動が活発な状態が続くことから再びオーロラが観測される可能性もあるとしています。

オーロラは太陽の表面で起きる爆発現象「フレア」で吹き出した電子が、
地球の上空の空気の分子にぶつかって光る現象です。
規模の大きいフレアが起きると北海道のような緯度の低い場所でも
オーロラが観測されることがあり、「低緯度オーロラ」と呼ばれています。

陸別町の銀河の森天文台によりますと、先月(2月)27日深夜から28日明け方にかけて、
名古屋大学が天文台に設置した観測機で低緯度オーロラを観測したということです。
今回のオーロラは光が弱く肉眼では見えなかったものの、天文台の津田浩之館長も
町内の別の観測所でオーロラの撮影に成功したということです。
町内でのオーロラの観測は2015年以来およそ8年ぶりだということです。
天文台によりますと、太陽活動の活発な状態が続くことから、
今月から来月にかけて再びオーロラが観測される可能性もあるということです。

銀河の森天文台の津田館長は「再来年にかけて太陽活動はさらに活発化していく。
町内で過去に観測された肉眼でも見える『赤いオーロラ』が出現する可能性がだんだ
ん高くなっていくと考えている」と話していました。

03/03 20:00
2KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
レスを投稿する