名無しさん(SB-iPhone)
2023/03/07(火) 13:46:54 ID:g061m4si
韓国で今、映画「スラムダンク」が空前の大ブームになっている──。そんなニュースをたびたび目にするのだが、その裏では、ある騒動が勃発していた。
韓国セブンイレブンで販売されている「スラムダンクワイン」が大人気だというが、こちらはネットでも購入できる。が、「いつ品切れになるかもわからない」として、店頭で買い占める者もいるのだ。ソウル在住の「スラムダンク」ファンの日本人デザイナーは、
「パッケージデザインがオレンジ色のバスケットのコートになっていて、バスケットボール7個をイメージさせるモチーフがデザインされている。そんなワインボトルがかっこよくて。スラムダンクのことを知らない人にお土産として持っていっても、めちゃくちゃ喜ばれます。ああ、私がデザインしたかったなぁ、なんて(笑)」
そんな「スラムダンク」好きな人々のことを、韓国では「スルチンジャ」と呼ぶらしい。意味は「スラムダンクにハマッている人」を略した造語だ。「スルチンジャ」が多く日本を訪れ、経済を活性化する未来が見えてくる。
日本でもいまだヒット中の「スラムダンク」。バスケに興味がなくとも、時流に乗って一度は見る価値がありそうだ。
https://www.asagei.com/excerpt/249003
韓国セブンイレブンで販売されている「スラムダンクワイン」が大人気だというが、こちらはネットでも購入できる。が、「いつ品切れになるかもわからない」として、店頭で買い占める者もいるのだ。ソウル在住の「スラムダンク」ファンの日本人デザイナーは、
「パッケージデザインがオレンジ色のバスケットのコートになっていて、バスケットボール7個をイメージさせるモチーフがデザインされている。そんなワインボトルがかっこよくて。スラムダンクのことを知らない人にお土産として持っていっても、めちゃくちゃ喜ばれます。ああ、私がデザインしたかったなぁ、なんて(笑)」
そんな「スラムダンク」好きな人々のことを、韓国では「スルチンジャ」と呼ぶらしい。意味は「スラムダンクにハマッている人」を略した造語だ。「スルチンジャ」が多く日本を訪れ、経済を活性化する未来が見えてくる。
日本でもいまだヒット中の「スラムダンク」。バスケに興味がなくとも、時流に乗って一度は見る価値がありそうだ。
https://www.asagei.com/excerpt/249003