菅前首相、出産費用の実質無償化を提言 「保険適用を」


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
名無しさん@3ちゃんねる@閉鎖まで6日
2023/03/11(土) 00:06:27
自民党の菅義偉前首相は10日のTBS番組で、少子化対策として出産費用の実質無償化を提言した。保険適用にした上で、それ以外の自己負担分も国の予算で措置する方法に言及した。

出産費用は原則、自費で負担する必要がある。政府は現在42万円の出産育児一時金を2023年度から50万円に引き上げる。

出産費用に関して「保険適用にした方がいい」と明言した。「全国で(出産費用に)あまりにも差がありすぎる」と指摘した。一時金では不十分な場合も多く、保険適用の方が家庭の負担は軽くなると説いた。

菅氏は首相在任中に不妊治療への保険適用を決めた。

日本経済新聞 2023年3月10日 19:15 (2023年3月10日 20:20更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA109CH0Q3A310C2000000/?n_cid=SNSTW006&n_tw=1678448002
2
名無しさん@3ちゃんねる@閉鎖まで6日
2023/03/12(日) 04:26:36
aho
3
名無しさん@3ちゃんねる@閉鎖まで6日
2023/03/18(土) 19:04:10
どうすんのこれ
4
名無しさん@3ちゃんねる@閉鎖まで6日
2023/03/19(日) 04:56:42
世の中まちがってる
5
名無しさん@3ちゃんねる@閉鎖まで6日
2023/03/19(日) 16:03:18
色々な意見があっていいと思う。
6
男尊女卑粉砕
2023/03/19(日) 17:54:13
だってな、
男女同権はよいが
男女同格にするには、男は相当面倒見ろ。
生理用品は無償で当然だっぺよ、
男女同じ労働時間は大間違い、体が違うべえ。
7
名無しさん@3ちゃんねる@閉鎖まで6日
2023/03/21(火) 00:27:35
自爆の姐さん居るか?
8
三チャン寝る
2023/03/21(火) 01:57:56
寝たよ
4KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
レスを投稿する